白く美しいボトルから鮮やかな翠色のオリーヴオイル! ギフトにも最適です。
【星形ミニプレートをプレゼント】※5/11お届け分まで
【世界が認めた高い技術とこだわりの鮮度】
2024年秋、アーリーバーべストの初摘み、初搾りのオイルです。
スペイン・アンダルシア州、シエラデセグラ自然公園内の広大な敷地内でも特に陽当たりのよい丘に広がるオリーブ畑。太陽の恵みを存分に受けた古木のピクアル種100%のエクストラヴァージンオリーブオイル。
収穫したその日にコールドプレスしたオリーブオイルは驚異の酸度0.19%!フルーティでフレッシュな香り、ほのかな辛味を備えた味わいです。
※友の会会員価格は一律 税込¥4104/本 です。お誕生月割引は対象外となります。
※チーズなど冷蔵品と同梱の場合、冷蔵配送させていただきます。
その場合、到着時にオリーブオイルが結晶化し固まった状態となりますが室温にしばらく置き、戻してからお使いください。(寒い時期は特に数日かかる場合があります。)
※アセイテ1本のご注文に星形ミニプレートを1つプレゼントします。期間限定:5/11お届け分まで(なくなり次第終了)
味、香り、品質すべては畑から
マドリードから約500km南下したセグラ国立公園の広大な土地は見渡す限り赤土のオリーブ畑。
GGOOC社の畑は緩やかな丘に広がります。
彼らの広大な農園の中にロイヤルフレームと呼ばれる特別な区画がありオーナーであるフアンさんのお爺さんの時代からの古木で平均樹齢80〜100年、中には200〜300年の木もあるそうです。
当社用はこの区画から収穫しています。木と木の間隔は常に10m以上あけているので一本一本の木にしっかり陽が当たり、また木が土地から十分な栄養を吸い上げます。 間隔が広いため他の畑のように機械での収穫は不可能、すべて手作業です。
「オイルの美味しさ、香り、品質、全てはここから!土壌がしっかりしていないと美味しいオリーブオイルはできない!」
とはフアンさんの言葉。
収穫そして搾油
アーリーハーベストの収穫は時間も人手もかかりますが風味は格別です。単純に早い時期に摘むのではなく、木を選び、熟度とタイミングを見極めて収穫するのがとても重要。
収穫は6・7名のチームで行われ、チームリーダーはベレーヌ(Belen)さんという女性。彼女は1日8時間トラクターに乗り、畑を見て回り、どこの木がどんな状態か、どの木が弱っているか、健康状態や熟成状態をすべて把握し、その日どの木を収穫するか一本一本見定めています。
収穫後は車で10分の場所にある搾油所へ敏速に運ばれます。搾油はフルーツ同様、温度とスピードにとても気を配ります。粉砕、攪拌、2度の遠心分離、ろ過、それぞれの工程が正しい温度で行われるよう厳しくコントロールされ、鮮やかで風味豊かなオイルが生まれます。
(写真上)搾りたてのオイル、遠心分離1回目
(写真下)2度の遠心分離とろ過を終え、ボトリング前に専用のグラスでテイスティングします
ペイントボトルの導入
初摘み初搾り初入荷のオイルは
その素晴らしい色を存分にお楽しみいただくため透明ボトルにてお届けいたしましたが
春も夏も秋も、通年美味しいオリーブオイルを楽しみたい!
という皆さまのお声にお応えし
オイルの色が変わりにくいペイントボトルを採用いたしました。
中身は透明ボトルと同様、昨秋の初摘み、初搾りのオイルです。
ペイントボトルとはいえ、できるだけ日光や照明など光の当たらない場所に保管していただければなおよいでしょう。
美味しい食べ方
このオイルと塩だけで、様々な食材を引き立てます。
今なら
菜の花、アスパラ、空豆、筍など ほろ苦い風味の春野菜との相性は言うまでもありません。
アオリイカのお刺身が手に入ったら絶対このオイル推奨です!!
夏は完熟トマトやキュウリ、生ハム、フレッシュチーズに。
それらを使った冷製パスタにもたっぷりかけたいですね。
メロンや桃などフルーツにもどうぞ。
ミズダコのお刺身にも!
秋冬は白身のお魚やホタテ、イカなどに最高です!
マッシュポテトやカボチャのスープの仕上げにもどうぞ。
通年美味しいマンチェゴやパルミジャーノレジャーノなど旨味のある硬質なチーズとも是非お試しください!
いろいろお召し上がりいただきたいですが まずはバゲットとですね!
この素晴らしいオリーブオイルを存分にお楽しみ下さい!