
世界のチーズ専門店。フランス、オランダ、イタリア、スイス、ポルトガル、イギリス、スペインを中心に様々なタイプのチーズを販売
フランスで最も香りの強いチーズの一つと言われ外皮から個性的な香りと風味がありますが中身はミルクの風味や甘味を感じられます。
¥1,950 ~ ¥7,801
バスク地方の羊乳製セミハードタイプに青カビを入れた珍しいチーズ。
¥2,219 ~ ¥3,700
シェーヴルの名産地である、ポワトゥーシャラント地方産の灰をまぶしたチーズ。組織がキュッと引き締まり、きめが細いのが魅力で、柔らかなフレから、堅いセックまで熟成の変化を楽しめる、幅の広さが特長です。さわやかな酸味とミルクのうまみのバランスをお楽しみください。お好みでオリーブオイルや粗引き胡椒を振ったり、フレッシュサラダとともに召し上がるのもおすすめです。外皮はお好みで取り除いてください。
¥2,600
とてもクリーミーで上品な香りの人気のスモークチーズです。従来のスモークより中身が柔らかいのが特徴で特に女性に人気があります。おつまみには勿論、サンドイッチやサラダにも是非ご利用ください。
¥2,226 ~ ¥4,451
サヴォワのタミエ修道院から、モチモチ食感の優しいウォッシュタイプ
¥2,700 ~ ¥5,400
山羊乳製のトムに、香り豊かなサマートリュフを混ぜ込んで作られるチーズです。
¥3,376 ~ ¥6,751
¥2,268 ~ ¥4,536
ライオルの中でも夏の放牧期間中のミルクのみを使用した特別なもの。限定入荷です。
¥2,376 ~ ¥4,752
ピレネー地方で作られる山のチーズで、とても香り高く、薄くスライスすると口の中にその豊かな風味と甘みが広がります。塩気も少なくしっとりした食感です。羊乳製でオッソーイラティーと同様に作られますが、形が小さい分、短期間で引き締まり味も凝縮します。赤ワインとあわせていただいたり、そのままでも美味しく召し上がれますが、ベリー系のジャムを添えて紅茶のお供にもおすすめです。
¥2,601 ~ ¥10,401
街の名前からつけられたリヴァロは、数種のA.O.C.を生み出しているノルマンディ地方で最も古くから作られています。香りの強いチーズとして親しまれています。弾力のある組織で外皮からは香ばしい酵母の香り。外皮は香りが強いので、お好みで取り除いてお召し上がり下さい。
¥3,200 ~ ¥6,301
M.O.F.ドミニクブッシェの手掛けるチーズ。昔、羊の群れには必ず少数の山羊も一緒に飼われていました。そのため羊乳と山羊乳の混乳で作る山のチーズは古くから存在するもので、こちらもその一つ。ナッティな風味や甘みがあり、10か月以上熟成させたものはギュッと凝縮した旨味やコクがあります。しっとりとした組織で、薄くスライスして食べると一層風味が口に広がります。しっかり目の赤ワインはもちろん、日本酒との相性もお試しください。外皮は必ず取り除いてお召し上がりください。
¥3,000 ~ ¥5,040
フランス伝統チーズの名産地サヴォワから入荷しました。山のチーズならではの上品な香りと豊かなミルクの風味をお楽しみください。AOCのチーズではありますがその品質には大きな差があり、また一つ一つそれぞれ味が全く異なるため、安定した味に仕上げるのが非常に難しいチーズの一つです。
¥2,700 ~ ¥5,400