世界のチーズ専門店。フランス、オランダ、イタリア、スイス、ポルトガル、イギリス、スペインを中心に様々なタイプのチーズを販売
【11/5-8お届け】南イタリアから直送、出来立てをご賞味ください!
¥3,240
単一品種、コールドプレス、無濾過。初摘み、初搾りのオリーブオイル。今年も空輸でお取り寄せします!
¥8,640
北フランス・ベルギー国境付近で作られている農家製のウォッシュチーズ。こちらの作り手はマロワールを主に、様々なアイデア溢れるチーズをひとつひとつ手作業で丁寧に作っています。これからの季節にぴったり!現地でもとても人気の焼いて食べるチーズです。フィルムをはがして、そのままオーブンで焼くと、チーズフォンデュのようにトロリととろけます。パンや温野菜などつけてお召し上がりください。
¥2,400
マイルドでクリーミーなウォッシュタイプ。牛・羊の混乳で作られています。
¥3,240
【11/5-8お届け限定】南イタリアから直送、出来立てをご賞味ください!
¥2,750
農家製のゴーダにドライトマト、オリーブ、ハーブ、ニンニクを入れたイタリアン風味。
¥2,125 ~ ¥8,501
甘み、塩味、コク、口どけ、余韻。芸術的なバランスで仕上がったブルーチーズ。
¥3,240 ~ ¥6,480
ブルゴーニュ地方の白ワイン、シャブリで洗いながら熟成したウォッシュチーズ
¥3,401
AOCになりました!栗の葉の上で熟成させた本格派のシェーヴルです。
¥2,800
極上マスカルポーネとデーツペーストのセット
¥3,700
M.O.F.ドミニクブッシェの手掛けるチーズ。昔、羊の群れには必ず少数の山羊も一緒に飼われていました。そのため羊乳と山羊乳の混乳で作る山のチーズは古くから存在するもので、こちらもその一つ。ナッティな風味や甘みがあり、10か月以上熟成させたものはギュッと凝縮した旨味やコクがあります。しっとりとした組織で、薄くスライスして食べると一層風味が口に広がります。しっかり目の赤ワインはもちろん、日本酒との相性もお試しください。外皮は必ず取り除いてお召し上がりください。
¥3,000 ~ ¥5,040
若いときは白く酸味がありますが、熟成が進むにつれ中の組織がアイボリー色になって引き締り、旨みが凝縮していきます。良い状態で熟成すると外側に青、白、グレーのカビをまとって、中身はホクホクした食感になり、酸味も抜けていきます。外側のカビは中をおいしくする役目。取り除いて召し上がることをおすすめします。
¥1,280
【11/18以降のお届け】搾りたてのミルクで作るフレッシュチーズを和テイストで!
¥1,550
【至福のチーズケーキ】高品質なマスカルポーネを惜しみなく使った濃厚なチーズケーキ。 小麦粉は一切不使用。チーズ専門店だからこそできる特別なチーズケーキです。
¥5,800
数ある作り手の中から、熟成士マダムHISADAがセレクトした自慢のコンテです。「HISADAといえばコンテ」と言われるほどの看板商品。夏のミルクを使って、要塞を改装して作った熟成庫で、自然の環境の元に熟成されたコンテらしい味で、しっかり旨みのある、安定した味。夏ミルクのコンテの本来の美味しさを味わうために15〜18ヵ月の熟成を指定しています。熟成を担当してくれているフィリップさんの話によるとマダムHISADAが選んだコンテのミルク農家を巡ると、数ある農家のうち、山の山頂付近の農家だということがわかります。太陽をたっぷり浴びた草花を食べた牛のミルク。どのようなミルクを使うかで、コンテの味わいも異なります。
¥2,376 ~ ¥11,880