世界のチーズ専門店。フランス、オランダ、イタリア、スイス、ポルトガル、イギリス、スペインを中心に様々なタイプのチーズを販売
『チーズの王』エポワス
¥4,800
大人気のチーズビュッフェ!
¥4,000
珍しい山羊乳製のブルーチーズ。もっちりと弾力のある食感でマイルドな風味が特徴。
¥3,300 ~ ¥9,900
6/22 オンラインセミナーで使用のチーズはこちらです。受講者特典あり
¥3,500
【5/20-30お届け】季節限定の甘夏味
¥1,280
【5/20-30お届け】シャキシャキ林檎とカルヴァドス
¥1,400
ロワール地方から珍しい羊乳製のチーズ。タイムの香りも心地よいです。
¥3,600
若いときは白く酸味がありますが、熟成が進むにつれ中の組織がアイボリー色になって引き締り、旨みが凝縮していきます。良い状態で熟成すると外側に青、白、グレーのカビをまとって、中身はホクホクした食感になり、酸味も抜けていきます。外側のカビは中をおいしくする役目。取り除いて召し上がることをおすすめします。
¥1,280
【5/21-6/1のお届け】大人気のシマシマチーズ!
¥2,900 ~ ¥5,801
レシピの改良を重ね、作り上げたオリジナルチーズ。40年間作り続けられているロングセラー商品です。1ホールが約500gと、通常のカマンベールの倍の大きさなので、長く美味しい状態を保つことができ、若い状態から完熟までをじっくり楽しめます。
¥2,210 ~ ¥4,320
12世紀にジュラ地方のベルレー修道院で生まれたチーズ。修道士たちが好んで食べるチーズということで、テット・ド・モアンヌ「修道士の頭」となずけられました。塩水で磨きながらエピセアの棚板の上で熟成されます。ジロールという専用の道具でカーネーションの花びらのように削りとって飾る事で、プラトーが華やかに仕上がります。熟成が進むと外皮が柔らかくなるので外皮を削ぎ落としてジロールで削って下さい。シャープな香りと塩味は料理の仕上げにも使われます。
¥4,536 ~ ¥9,639
【母の日にもおすすめ】チーズのカーネーションを作ろう
¥2,601 ~ ¥10,401
モンドールやコンテで有名なジュラ地方のチーズ。ラクレットにもお勧め。
¥1,960 ~ ¥3,920
【新物入荷!】トマトの甘味や酸味、旨味をそのまま閉じ込めたドライミニトマト
¥957 ~ ¥1,914
スコットランド西部のキンタイア半島で作られるチェダーにスプリングバンクを染み込ませて熟成させました。
¥2,981