
世界のチーズ専門店。フランス、オランダ、イタリア、スイス、ポルトガル、イギリス、スペインを中心に様々なタイプのチーズを販売
ご用途やご予算に合わせて豊富な品揃えの中からお選び致します。クセが少なく、食べやすいチーズを中心に詰め合わせます。普段チーズを食べなれない方へもおすすめのギフトです。
¥6,480 ~ ¥12,960
ご用途やご予算に合わせて豊富な品揃えの中からお選び致します。伝統チーズを中心に濃厚な味わいのものや、個性の強いチーズも含めて詰め合わせます。グルメな方にもきっと喜びいただけるギフトです。
¥6,480 ~ ¥12,960
ヒサダグループオリジナルのスーパーフード・カカオニブが入った蜂蜜ナッツは、チーズと好相性!朝食やおつまみにどうぞ。・マスカルポーネ 250g・コンテA.O.C.エクストラ 約150g・オリジナルブリー 約170g・チーズにかける蜂蜜カカオニブナッツ 100g
¥5,940
灰まぶしのバトン形が特徴の伝統シェーヴル。芯には作り手の名前が入った藁が一本通っています。これは、外側からと内側からも均一に熟成をさせ、形くずれ防止の役目もあります。若いときは穏やかで食べやすく熟成するにつれて外皮はいろいろな色のカビをまとい、中身は引き締まりコクが増してきます。厚めに切ったスライスをバケットの上に乗せて焼いてから、グリーンサラダに添えたフランスの定番料理シェーヴルショにも欠かせないチーズです。
¥2,600
ピラミッドの上部を切り落としたような、ユニークな形が特徴の灰まぶしの山羊乳製のチーズ。熟成のどの段階でもそれぞれに違った味わいが楽しめます。若いときは軽い酸味のある、ホクっとした食感、熟すにつれて酸味が抜けなめらかに外側から柔らかくなってきます。固く締まったら、ミルクの旨みとコクを楽しめます。フルーティーな白ワインに合わせたり、サラダに散らして召し上がるのもおすすめです。
¥2,400
独特の食感と風味で白カビタイプの中でも個性のあるシャウルス。熟成度合いによっても、大きく味が変化します。熟成が進むにつれて、外皮はきのこのような香りが豊かになり、中身は外皮に近い外側から透明でねっとりした組織に変化していきます。同時にコクと塩味を増し、その個性が豊かに育ちます。同じ産地であるシャンパーニュ地方のシャンパンとの相性はもちろん、ナッツや干し葡萄などのドライフルーツをあわせるのもおすすめです。
¥2,200
世界三大ブルーチーズの一つとして有名なゴルゴンゾーラ。ドルチェ(甘口)という呼び方通り、他のブルーチーズに比べて塩味、青カビの香りが穏やかで、最大の特徴はクリーミーでとろっとした口当たりです。現代のイタリアでは、ピカンテよりドルチェが主流であり、その生産量もピカンテを圧倒しています。水分量が多いチーズなので鮮度によって味わいが大きく異なります。
¥1,641 ~ ¥4,100
世界三大ブルーチーズの一つとして有名なゴルゴンゾーラ。このピカンテ(辛口)はドルチェ(甘口)に比べ風味に力強さがあり、水分量が少なく組織もしっかりしています。品質の良いゴルゴンゾーラピカンテは、塩味、青カビの香りが強過ぎず、スパイシーさのなかにも甘みを感じる事ができます。チーズが生まれたとされる起源として、恋に夢中な少年がうっかりチーズ造りを失敗しまい偶然出来上がったというロマンチックな説があります。
¥1,700 ~ ¥4,250
¥220
スライスしたチーズをのせて火にかけ溶かすだけで、手軽にラクレットを楽しめるバーベクレット。バーベキューでもコンロでもチーズを焼いて楽しめます。専用木べら付き。トマトのスライスやキノコなど、野菜をチーズと一緒に焼くのもおすすめです。
¥2,640
スコットランド西部のキンタイア半島で作られるチェダーチーズ。地元で蒸留される個性豊かなウィスキーを使い、ワックスコーティグで熟成させた口どけの良いチェダーです。SPRINGBANK 10年 アルコール度数 : 46% 5世代にわたって手作りでウィスキーを作っているメーカーです。 バーボンとシェリーの樽で熟成され、とてもバランスのとれたウィスキーです。香りは洋梨やバニラ、味はスパイスやナツメグ、シナモンのような甘辛いウィスキーです。気品ある女性的な味わいがお楽しみいただけます。
¥2,020 ~ ¥2,970
スコットランド西部のキンタイア半島で作られるチェダーチーズ。地元で蒸留される個性豊かなウィスキーを使い、ワックスコーティグで熟成させた口どけの良いチェダーです。GLEN SCOTIA DOUBLE CASK WHISKY 15年 アルコール度数 : 46% グレンスコシア社はウィスキーの生産地であるキャンベルタウンで昔ながらのウィスキーを作っていて、新しい世代に伝統を受け継がせることを目的とした、キャンベルタウンで一番最初に設立されたウイスキー製造メーカーの一つです。 アメリカのオーク樽で熟成することによって、バニラの甘い香りが付き、潮風の香りと辛口な果物の風味が特徴。すごく希少でプレミアム感のあるウィスキーです。
¥1,928 ~ ¥2,835
スコットランド西部のキンタイア半島で作られるチェダーチーズ。地元で蒸留される個性豊かなウィスキーを使い、ワックスコーティグで熟成させた口どけの良いチェダーです。LAPHROAIG 10年 アルコール度数 : 43% 1815年から家族で経営されているメーカーです。 世界で一番リッチなシングルモルトウィスキーとして知られています。熟成樽で熟成されていて、バニラ、ナッツなどの香りが強調されています。アイラ・モルトという超個性派のウィスキー。「正露丸の様な味」や薬臭いはむしろ褒め言葉です。
¥1,836 ~ ¥2,700
大分県湯布院で作られるポポーは、マンゴーやバナナ、洋ナシなどトロピカルフルーツを思わせる濃厚な甘みとさっぱりした後味のフルーツ。栄養価が高く、ビタミンCやミネラルが豊富で美肌効果や疲労回復、免疫力を高める効果も期待できます。そのポポーを果実味たっぷりのジャムにしました。ブリヤサヴァランフレなどフレッシュチーズと合わせて楽しむ他、ヨーグルトやスムージーにもおすすめです。
¥930
本物のパルミジャーノレジャーノを使いペースト状にしている為、しっかりとチーズ本来の風味を楽しめる瓶入りソフトチーズです。様々なシチュエーションでチーズソースとして便利に簡単に使えます。また、未開封で長期保存が出来るのでギフトとしても大変人気です。
¥2,880